【中国】ファーウェイ スマホの基本ソフト 自社開発「Harmony OS」に切り替えへ [ばーど★]
Summary
1 :ばーど ★ 2020/09/10(木) 23:44:47 YP7yQVaH9.net中国の通信機器大手ファーウェイは、来年からス…

ファーウェイは10日、中国南部の広東省でイベントを開きました。
この中で、スマートフォンの基本ソフトについて、来年から、アメリカのグーグルの製品をもとにしたものでなく、みずから開発した「ハーモニー」と呼ぶ基本ソフトに切り替えられるようにすることを明らかにしました。
アメリカのトランプ政権は、安全保障上の脅威になるとしてファーウェイなどへの規制を強化していて、今回の発表は、仮にグーグルのソフトが利用できなくなっても問題なくスマートフォンが使えるようにするねらいです。
ファーウェイの消費者事業部門の余承東CEOは、「われわれの基本ソフトに対応したアプリは今や9万6000に上る」として、利用環境が整っているとアピールしました。
一方、ファーウェイをめぐっては、トランプ政権による追加の規制によって、今月15日以降、スマートフォンに必要な半導体を台湾などから調達できなくなる可能性が出ていますが、10日のイベントでは、この問題への言及はありませんでした。
2020年9月10日 22時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012611911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010
口座番号と暗証番号抜き取られるな
中国じゃ盗まれる方が悪いだからな
バックドア怖くないの?
俺は絶対嫌だ
米製にだってバックドア無いなんて言い切れるかい?
日本人はファーウエイがコスパ最高って喜んで使ってるからなあ
中国の45nmで作る
供給が途絶えたら終了なんじゃね?
iPhone6とかの45nmで作るんだろ
10年前の性能と発熱と消費電力のCPUで戦うの?
普通のサラリーマンや自営業にはほとんど影響ない
まあ俺は買わないけど
取らないわけないだろ
人民一人ひとりを監視して支配しようとしてるのだから
10年前の考え方だわ
そんなことしたらそのデータセンターの建設費にいくらかかるか分かっていってるか?
大体200兆円からもっと上
そんな大がかりな動きがあったのならとっくにキャッチできてる
日本人なんてドコモロみたいにATMとしか思ってないだろ。
甘すぎ。
スマホOS等を経由した種々の個人情報収集は、中国共産党による国内統治には必要不可欠。
更に外国人の個人情報収集は、諜報活動にもってこいです。
むしろベースはAndroidだろうな
中華端末は今だって独自OSといいながらAndroidのUI変えただけのものじゃないか
そのAndroidから切り替えるという話なの
?
それは完全に独自のOSなのか?
今までのアプリ全て捨てて誰か付いてくんの?
乗り換えるソシャゲ課金勢も多いだろう
すげーなアメリカは
そのOS炊飯器用だろ大丈夫か
push通知来ないねん。w
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)
中国のネット市場
「検索」 ○バイドゥ ×グーグル
「通販」 ○アリババ ×アマゾン
「オフィス」 ○キングソフト ×マイクロソフト
「スマホ」 ○ファーウェイ ×アップル
中国はアメリカ製アプリは使用禁止になってる
フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インタグラム使えない
中国企業と仕事するときはアメリカ製使えないから慣れとく必要がある
Zoom、Teams、Skypeも使えないよ
アメリカ側スマホが中国アプリ完全禁止になったらお互いどうやってやり取りするんだろうな
皆んなVPNでパイパスしてるよ
そんな公式発表信じてんの?
中国との仕事のやり取りでskype普通に使ってんだけど。