安倍総理、インドとの軍事協定署名をツイッターで報告 →インドから大量の感謝とお見舞いのリプライ
Summary
1 : 2020/09/11(金) 21:18:15.03 HwVpS8zM0●.net BE:135853815-PLT(13000) 安倍晋三@AbeShinzo イ…


安倍晋三@AbeShinzo
インドとの物品役務相互提供協定に署名しました。これにより、自衛隊とインド軍との緊密な連携が促進され、日印両国が協力して、国際社会の平和と安全に積極的に貢献していく。その大きな礎となるものです。
昨日は、モディ首相と電話会談を行い、この協定が署名に至ったことを歓迎しました。モディ首相とは、毎年、互いの国を訪問し、多くの時間を共に過ごす中で、自由で開かれたインド太平洋というビジョンを共有し、安全保障を含めた日印両国の協力関係を飛躍的に強化することができました。
さらには米国や豪州など普遍的価値を共有する国々と手を携えて、日本は、この地域と世界の平和と安定に、これからも大きな役割を果たしていかなければならない。そう考えています。
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1304246810521694209
関連
日印物品協定に署名、安保協力を深化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63687450Q0A910C2PP8000/
政府は10日、インドとの間で自衛隊とインド軍が物資や役務を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名したと発表した。「準同盟国」と位置づけるインドと安全保障の協力を深め、日米が主導する「自由で開かれたインド太平洋」構想を進める。
(deleted an unsolicited ad)
いや派手にいい仕事だろ
セキュリティーダイヤモンドが成立したんだから
総理自身が提唱してようやく締結の運びだわ、凄い仕事出来る御仁だよね。
安倍ちゃん退陣しても中国包囲網は止まらないね
イギリスのEU離脱で欧州の経済や軍事が急激に変わりつつあるみたい。
ドイツも中国とは距離置いて独自の軍隊構想しだした。
ちゃくちゃくと構築されてますな
菅さんでちょっと不安だけど
安倍ちゃんが退任後も外交やってくれたらいいのに
流石に寛解するまでは療養して欲しいけどね
そうだそもそも治療のための退任だった。
申し訳ない。まずはゆっくり療養して頂きたい。
だいぶ前はコロコロ変わりすぎて外国の要人の認知も低かった
日英同盟やって、日米英印濠同盟まで行くんじゃないか
+台湾もだな
それでいて中国と険悪になってないのな
天才だと思う
これが安倍理論
稀有な総理であった
これも
グッドニュース
ここまでもってきて尚かつ相手国から感謝までされるとか普通に凄いな
しかしまあ今は少なくともこの構想に乗ってくれて
調印までなされた
安倍総理やめたのはマジで痛手すぎる
外交でガースーの顔が広まるまではちょっと付いていくとかしてくれないかな
ほとんど報道されなかったから現代の国民間ではほぼ認知されていないけれど
後の世において、彼の存在が歴史の転換点だったと絶対に評価される
それだけ脅威を感じてるんだな
それこそ中国だよ
パキスタンくらい
安倍日本の方が長けてたからな
トランプはルールを守らぬ中国に手段を選ばずにガツンと
やってもらって仲間作りは安倍という役割分担
核保有国な上に空母も持ってる。
中国の海洋侵略を止めるには
左右からの挟み撃ちが有効
外交の天才だ
内政×
外交〇
だったな
とくに外国の主要人物全員と仲良くなってるのがデカい
やっぱこればっかりは世襲にやらせるべき
俺らみたいな農民じゃ無理だから
増税で歴史に汚点を残したのが悔やまれる